システムについてのQ&A

<<前へ 入会について システムについてのQ&A 費用について 次へ>>

Q11:パソコンに詳しくないのですが、インターネットを利用した活動はできますか?

会員様専用のWEBサイトは、

パソコン初心者の方にも簡単に作られていて、とても分りやすい操作方法になっております。

このWEBサイトはパソコンのみならず、携帯電話・スマホからも閲覧は可能です。

わからない場合は、安心してお尋ねください。

Q12:個人のプライバシーは守られてますか?

会員様のお名前、ご連絡先、メールアドレスなどの個人情報を、

一般に公表するようなことは絶対にございません。
これらの個人情報は、交際が成立したお相手方のみにお知らせしています。
また、個人情報の送信の際には、SSLというセキュリティーシステムを利用しております。
サーバー管理には徹底的に注意を払っており、

ハッキングや自然災害などによるデータの漏洩の心配はございません。
安心して縁屋‐えんや‐をご利用下さい。

Q13:会員数と男女比率は?(2014年3月現在)

  20代 30代 40代 50代 60代以上
男性 94人 1092人 1580人 512人 256人
女性 373人 2587人 1456人 283人  137人
 

Q14:お相手のプロフィールは、どこまで見ることが出来ますか?

住所は市町村まで、写真、年齢、職種、年収(男性のみ)、

学歴、身長・体重、資格、趣味、自己PR、家族構成が掲載されています。
 (お名前や電話番号・Eメールアドレスなどの連絡先は掲載されていません。)

※また同性会員のデータは閲覧不可となっております。

Q15:どんな方々が入会しておられますか?

結婚相談所と聞くと、

「もてない方が多いんじゃ・・」「もてないと思われるのが恥ずかしい」と

イメージされる方も多いと思います。
実際は、仕事柄と出会う機会がない方、身上の確かな方との出会いを求めている方など様々です。

お相手探しをしていると「本当にこの方に出会いはないの?」と思われる事も多いと思います。
全般的にいえるのは、どの会員様も真剣に交際を考えておられる方達ばかりです。

Q16: どうやってお見合いを申し込みすればいいですか?

気に入った方がおられたら、「お申し込み」ボタンから縁屋‐えんや‐に連絡が入ります。
お見合いのお申込から、お受け、日程調整、結果のお返事など、

お見合いに関するご面倒な手続きは、全て縁屋とのやり取りだけでお相手へ対応させて頂いております。
全体的な流れは、「入会からご成婚まで」をご参照下さい。

Q17:勤務時間が不規則でお休みが平日ですが活動できますか?

ご自宅からスマホやパソコンを使って、24時間お好きな時間にお相手探しができます。
また基本的にお見合いは縁屋‐えんや‐が指定した日時・場所で行います。
お仕事の関係で週末が無理というような場合でも、

お2人のスケジュールを考慮して調整しますのでご安心ください。

Q18:出会い系サイトとの違いは何ですか?

縁屋‐えんや‐は、まず結婚前提の真剣な恋愛を希望される方を対象とした結婚相談所となっております。

仲人士★杉浦あけ美が、

お見合いの日取り調整・ご連絡などを行い、ご成婚までの活動をフォローさせていただきます。
また交際が成立するまで、お相手に連絡先をお教えしてないので、

お会いしてからお断りする場合でも安心です。

Q19:WEB使用料って何ですか?

ご自宅のパソコンやスマホ、携帯電話で、お相手探しが出来る会員様専用サイト利用料です。

会員様専用ページが出来上がるまでに1週間から10日間ほど、お時間を頂戴しております。

Q20:日本仲人協会って?

日本全国にある、各地域の仲人さんたちによって形成されています。
それぞれの会員は多くはありませんが、

全国の結婚相談所が集まってネットワークで結ばれているので、全体の会員数は膨大な数になります。

データを共有し、お互いの会員を紹介し合うことで大きな結婚相談所になっています。
会員のデータはしっかりとしたセキュリティシステムで守られています。

<<前へ 入会について システムについてのQ&A 費用について 次へ>>